seo2
どうもお世話様です。
本日も前回に引き続きSEO対策についてです。
前回では肝心な部のをお話しせずスイマセンでした。
http://dualmedia.jp/blog/go/?p=1398 (←前回、あらすじは)
SEO対策は『実際どんなことをしてるの』について、説明させて貰います。
細かく話していくと限が無いので、簡単に言うと2点。
①内部対策 ②外部対策
二つ並べると違いは、内or外の違いだけなので
大方の想像が付く方もいるかと思いますが、
①の内部対策とは、ホームページの中に施す対策のことなのですが
目的のホームページをyahooやGoogleなどの検索エンジンに、
目的とするジャンル(キーワード)で認識してもらう作業を言うのですが・・
解り憎くなっちゃいましたかね?
分かりやすく伝えられるか微妙ですが、チャレンジしてみます。
そもそもYahooやGoogleの検索エンジンは、人間でなくコンピュータ。
ですので、人間とコンピュータとのやりとりは、
お互いに通じる専用の言語を用いて、やり取りするわけです。
人間でもお互い言葉が通じない外国人同士が、公用語の英語を使って
やりとりするイメージを持って貰うと分かり易いかも知れないですね。
実際にはHTMLっていう言語でやりとりをして行くわけですが。
例えば、私が住宅リフォームのホームページを持っていたとすると
こんな感じで伝えるわけです。
<title>リフォームを大阪でお考えの方、○○○○にお任せください!</title>
<meta name=”author” content=”リフォーム,大阪 リフォーム専門店 ○○○○” />
<meta name=”description” content=”リフォームを大阪府でお考えの方!○○○○におまかせ下さい。”>
なんか、面倒くさい話しになって来ちゃいましたね。
ですが、逆にこの部分さえ押さえておけば検索エンジンは、
リフォームに関係しているみたいだぞと理解してくれるのです。
難しいのか、単純なのか意見は分かれるところでも御座いますが、
説明が上手くなく申訳ないのですが、内部対策とは・・・・